中蒜山・上蒜山 2013.7.01

なかひるぜん・かみひるぜん1202m(岡山県真庭町)



中蒜山・上蒜山(1202m・1123.3m)は、岡山県最北端に位置する。「蒜山」とは、上蒜山・中蒜山・下蒜山の三座の総称である。

万年山
中蒜山を下ったところから見る上蒜山

大きな地図で見る

歩行距離 8.6km
所要時間 5時間50分
累積標高差 (+) 844m  (-) 844m
コース 塩釜冷泉駐車場09:40 → 一合目10:00 → 五合目・日留神社 →
県境尾根出合11:20 → 中蒜山11:35 → 上蒜山13:05 → 県境尾根14:30
 → 塩釜冷泉駐車場15:30


上蒜山には、昨年の4月6日上蒜山スキー場より挑戦したが、未だに積雪が深く5合目まで登り断念した。調査不足が災いした。鳥取県・岡山県北部は正に雪国であった。5月に入らなければ無理がある。今回は2度目の挑戦である。

昨日は、伯耆大山に登り道の駅「大山恵みの里」にて車中泊。早朝移動。塩釜冷泉・中蒜山登山口より登る。 私有地である、塩釜ロッジの奥の無料の駐車場に車を置き出発する。登山口には、湧水の水場がある。登山口の塩釜は、旭川の支流である井川の源流域で、中蒜山の伏流水が湧き出ており「日本名水百選」に選ばれている。雑木林の中の山道を行くと作業道に出る。100mほど進み道標に従い左に折れると1合目の道標がある。しばらく平らな巻道を行くと沢を横切りだんだん上りの道になる。周囲の森が深くなる。三合目まで来ると傾斜がきつくなり、ひたすら登りの道になる。5合目には日留神社が祀られている。傾斜は少しおだやかになっていく。山道沿いにヤマツツジが咲いている。6合目からまた厳しい急登になる。ロープや鎖が張っている場所もある。8合目を過ぎると木々も低くなり視界が開けてくる。やっとの思いで急登を過ぎると、県境尾根にでる。左に行けば下蒜山に行く。左折して中蒜山方向に進む。両側に笹が生い茂る稜線の道は快適。ササユリとイブキトラノが沢山咲いている。左に見える蒜山盆地の眺望が素晴らしい。

前方に中蒜山山頂と避難小屋が見えてくる。避難小屋横を右折すれば上蒜山に行くが、まず中蒜山山頂(1123.3m)に行く。山頂からは蒜山盆地と上蒜山、日本海がよく見える。大山は、上蒜山に隠れて見えない。避難小屋の横の道を下っていく。樹林を抜けると草原の尾根道に出る、目の前に上蒜山、その横に矢筈ヶ山、右手に倉吉市街と日本海を見ながら尾根を下っていく。元気のいい若者が、雲の話をしながら追い越して行く。今日は天気に恵まれた。山道には、赤みがかったヤマボウシ、イブキトラノ、ヤマツツジが咲く。標高986m鞍部を通過、一休みしてコンビニ弁当を食べる。上蒜山の西側斜面の急登に取り付く、特に急斜面には鎖が取り付けられているが、太いので鎖が重くて、鎖を持つと逆に疲れる。息を切らし何度も休みながら、上蒜山の頂上(1202m)に達する。山頂は樹林に覆われ展望はない。もうし出て中高年夫婦の記念撮影をしてあげる。その夫婦は反対側の上蒜山スキー場から登ってきたとのことで、8合目の展望はすばらしく、大山がよく見えるとのことであった。行ってみたいが、車をとりに行かなければなくなるので往路を引き返す。無事塩釜冷泉の駐車場にたどり着く。

下山後、萩へ向け帰路の途に付く。途中、日本海がよく見える道の駅「キララ多岐」で車中泊まる。夕方パトロールに人たちが、巡回してきた。何故かと思っていると。夜中南米系の若者達がトイレの前でサッカーをしている。結局、何も無かったが。不気味だ・・・。明日朝は萩へ帰る。





丹沢山
早朝、蒜山に向かう途中、大山の方向を見るが雲がかかり見えない。右の山は鳥ヶ山。
丹沢山
塩釜冷泉の奥の無料駐車に車を置き出発する。
丹沢山
丹沢山
塩釜冷泉登山口に入る。名水100選に選ばれた湧水がある。
丹沢山
林道を経て1合目から登山道に入る。
丹沢山
丹沢山
丹沢山
一合目毎に標識がある。
丹沢山
急登を登る。
丹沢山
振り返れば蒜山盆地の絶景が広がる。
丹沢山
県境尾根に出る。
丹沢山
尾根道にはたくさんのササユリが咲く。
丹沢山
下蒜山(1100.3m)が見える。
丹沢山
イブキトラノオ
丹沢山
中蒜山山頂(1123.3m)に立つ。
丹沢山
上蒜山を目指す。
丹沢山
上蒜山に向かう笹原の稜線。強風で笹がなびく。
丹沢山
ヤマボウシ
丹沢山
尾根道沿いに咲くイブキトラノ
丹沢山
上蒜山
丹沢山
中蒜山を振り返る。
丹沢山
上蒜山への上りから中蒜山を見る。
丹沢山
上蒜山への上りから蒜山盆地を
丹沢山丹沢山
丹沢山
(上)上蒜山山頂(1202m)に立つ。樹林に囲まれ展望はない。
(右)上蒜山への上りは急登だ。鎖が取り付けてあるが、太くて重いため握って登ると逆に疲れる。
丹沢山
ササユリ
丹沢山
シモツケ
丹沢山
上蒜山を下山、急登を下る。
丹沢山
笹原の尾根道を行く。
丹沢山
上蒜山への稜線・美しいと思う。

2012.4.06 蒜山(未登頂)も見る。



■ HOMEへ戻る

総合登山記録  山口県の山  中国百名山 九州百名山  四国百名山  日本百名山   関東の山 南アルプス 屋久島縦走    
航海記録  旅の記録  海の風景・ギャラリー  沖縄  山で見た花

Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.